top of page


「SI効率化と多彩なロボットシステムの創出を基盤開発」がNEDO公募事業に採択されました
ロボット未活用領域 への導入推進に向けたロボット・IT関連7社 による共同事業 川崎重工業株式会社、NTTビジネスソリューションズ株式会社、株式会社ダイヘン、株式会社FingerVision、株式会社安川電機、ヤマハ発動機株式会社、ugo株式会社は、NEDO (国立研究開発法人新エネ ルギー‧産業技術総合開発機構)が公募した委託事業である「ポスト5G情報通信システム基盤強化研 究開発事業/ロボティクス分野におけるソフトウェア開発基盤構築」に対し、「SI効率化と多彩なロボ ットシステムの創出を実現する共創基盤開発」を提案し、採択されました。本プロジェクトの研究開発 期間は、2025~2027年度を予定しています。 (NEDO事業採択に関する参考URL: https://www.nedo.go.jp/koubo/CD3_100400.html ) 国内において少子高齢化に伴う慢性的な労働人口の減少が社会課題となっており、様々な領域での産業用ロボットやサービスロボットの活用が進んでいます。一方で、ロボットの導入に対する大きな期待があるにもかかわらず、


画像センシング展2023で特別招待講演
株式会社FingerVision 取締役 山口明彦は2023年6月14日(水)~16日(金)に行われる画像センシング展2023にてイメージセンシングセミナー:特別招待講演<センサ・ロボットマニピュレーション>を行います。 画像センシング展2023 | パシフィコ横浜にて開催...


FA・ロボットシステムインテグレータ協会会報誌 JARSIA 2022 Vol.14/15
株式会社FingervisionはFA・ロボットシステムインテグレータ協会会報誌 JARSIA 2022 Vol.14/15にて取締役 山口明彦の技術寄稿「視触覚センサ FingerVision」が取り上げられました。 ※会報誌は下記公式サイトよりダウンロードが可能です。...
bottom of page